障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

にいはま

公園で体を動かそう!

2021-11-29 にいはま

ぴのきお本店です!

 

11月26日にみんなで近くの公園へ行き、遊んできました(^o^)

感染予防としてなかなか外に出歩くことが少なかったため、子ども達も職員も伸び伸びと体を動かし、楽しむ事が出来ました♪

この日は天気が良く、気温も低くなかったので、絶好の外日和でした(*^O^*)

 

 

ボールを使ってお友達とサッカーをしたり⚽<運動能力、コミュニケーション力の向上>

 

 

ブランコをしたり<リフレッシュ、コントロール力>

 

 

雲底(うんてい)をしたり<全身運動、受動握力の向上>

💡受動握力とは・・・握った物を離さない力のことです

 

 

バランスストーンをしたり<バランス能力向上>

 

 

様々な遊具で皆さん思い思いに遊びました(^^)

一緒に追いかけっこをしようと誘ってくれ職員と児童で追いかけっこをしたり、

疲れたときは職員やお友達とお話ししながら気分が落ち着く時間を過ごしたりと貴重な時間を過ごしました!

 

 

公園遊びは運動神経を鍛えるのにすごく適しています😀

 

💡運動神経とは、、、

人間は体を動かすときに脳からの指令を出し、神経細胞を通じて、脊髄、末梢神経、筋肉へと伝えます。

この伝達回路が、運動神経と呼ばれています。運動神経を良くしたい、鍛えたいのならばこの伝達回路を沢山増やすことが大切です。遺伝だけではなく、環境によって変わっていきます。

 

 

公園遊びは、渡る、ぶら下がる、乗る、くぐる、走る、跳ぶなどといった遊具やボールを使って様々な動作を自然としています。

これから寒さが増してきますが、ご家庭でも天気の良い日は公園へ出かけてみてはいかかでしょうか(^_^)

 

ぴのきおハロウィンパーティー♪

2021-11-16 にいはま

ぴのきお本店です!

 

秋も深まり、すっかり日足が短くなりましたが、皆様変わらずお過ごしでしょうか?

 

少し遅くなりましたが、10月30日にぴのきおでハロウィンパーティー🎃を開催しましたので

その様子をお知らせいたします(^o^)

ハロウィンまでの期間、壁飾りの製作や色塗りをコツコツと頑張ってきました!

  

 

ハロウィンといえばお菓子

まずハロウィンパーティーの準備としてお菓子を入れる箱を作っていきます

貼り付け作業やオバケやパンプキンの絵を描いて完成させました✨ (手先の訓練・想像力)

 

 

次に仮装を楽しみました(*^O^*) 

様々な被り物や衣装に着替えて、(衣装の着替え方の練習)

みんなノリノリです♪💃

  

 

楽しみにしていたおやつ🍭は、お菓子のつかみ取りをしました

いつもとは違うおやつの提供に子ども達も楽しんでつかみ取りをしました

お目当てのお菓子を探したり、沢山の量をつかみ取ろうと様々で、

みんなの手に力が入っていました🔥

お弁当の製作

2021-10-28 にいはま

ぴのきお本店です!

 

 

季節は肌寒くなりもうすっかり秋となりました。秋は、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋と楽しみの多い季節です!

 

  

ぴのきお本店でもたくさんの秋を満喫していますが、芸術の秋もあるということで製作活動の方に力を入れて頑張っています!!

 

 

 

第8回新居浜市障がい者・児よいよHAPPYな作品展に向けての製作を開始しています(^_^)/

開催場所はイオンモール新居浜で、12月4日~12月6日で展示予定です!

 

出展予定作品はお弁当の製作です!

 

 

 

みんなでお弁当の中身(ご飯やおかず)を考えて紙で工夫して作っています(*^_^*)

紙を丸めて形を整えたり、貼り絵を行なうので手先指先を使い、巧緻性の向上を目的に楽しく製作活動に取り組みました! 

 

おにぎりは白い紙を丸めて黒い紙を貼り付けて作っていきます

 

  

 

えびフライは作った型に衣に見立てるために茶色や黄色の貼り絵を行ない作っていきます

 

たまご焼きやたこさんウィンナーはマジックで模様を描いて作り

ペットボトルのキャップに緑の紙を包んで枝豆も作りました 

 

 

「こういうおかずがあるといいなー」「おいしそうに作るにはどうやって作ろう?」など色々想像を膨らませていました(^_^) 見ていると段々と食べたくなってきますね(^o^)

 

お弁当箱に作った食材を配置するのをこれから行なっていく予定です!

できあがりをお楽しみに!

避難訓練(地震)

2021-10-15 にいはま

ぴのきお本店です!

 

10月2日土曜日に避難訓練をしました(・∀・)

 

 

今回は地震を想定しての訓練をぴのきおで行ないました。

はじめに地震の時の避難の仕方を説明し、質疑応答で知識の確認をしていきます。

 

地震が来たときにはまず机の下に隠れて安全を確保します。

 

 

災害はいつ発生するのかわからないので、遊んでいる最中に「地震です!机の下に隠れてください!」の声で訓練を開始してもらいました。

 

 

不安な子は少しパニックになることはありましたが、声かけで落ち着きを取り戻しほとんどの子は慌てることなく机の下に隠れて身を守れていました!

 

  

地震の揺れが収まったのを確認してから、

火災や建物崩壊等の二次災害の可能性もあるので全員で避難場所まで移動していきます!

 

  

安全面を考慮して、紐を持つことが出来る子は紐を持って全体で行動し、避難場所まで歩いて行きました

車道に飛びなさないよう気を付けて移動できましたね!(*^_^*)

 

避難場所の確認です(・∀・)

 

避難標語の、 【お】おさない、【は】はしらない、【し】しゃべらない、【も】もどらない

を子ども達に覚えてもらい実践してもらいました!

久しぶりの外での活動でしたが、みんな真剣に取り組み、列も乱さず移動も出来ていました(^^)

 

いざという時に適切な行動がとれるように定期的に避難訓練を行なっています。

ハーバリウム☆

2021-09-28 にいはま

ぴのきお本店です!

 

9月の制作物としてハーバリウムを作りました(^o^)

 

 

ハーバリウムとは、植物標本を意味する言葉で、

ビンなどにお花をオイル漬けにし、

手入れせずともお花の美しい姿を保ち続けるというもので、インテリア雑貨として使われています。

 

人は視覚から入る情報が9割と言われていて、

見て「綺麗だなー」と思うことが、ストレスを軽減し心身を癒やすガーデンセラピーに繋がります(*^_^*)

 

↓作り方です!

計画ではあらかじめ使う花材の色とオイルの色を決めてもらいました! 

 

 容器に合うように花材をはさみで切って調節します

<手や手首の調整力>

 

 

 

 

 

 

 

 

  花材を容器に詰めていきます

ピンセットを使う子は使って入れていきます

<巧緻性を高める>

 

 

  

  オイルを容器に入れていきます

入れにくい子は漏斗を使って入れていきます

<道具の扱い方>

  

 

 

④ 蓋を閉めたら完成です!

 

 

 

できあがりを見て「綺麗ー✨」「これは何ていう花?」と嬉しい感想や興味津々な感想がありました(*^O^*)

 

入れる花材やオイルの違いによって見え方が違うので、

多色多彩な作品が出来上がってます(*^_^*)

簡単に作れますので、興味のある方はご家庭でも作ってみて下さい(^_^)

NO弁DAYナポリタン♪

2021-09-23 にいはま

ぴのきお本店です!

 

猛暑もようやく去り、秋の気配が漂う頃となりました

   

9月11日土曜日はNO弁DAYということでナポリタンを食べました😋

 

食事を摂るとき、感染対策として現在も対面しないように配置など工夫しています

  

学校などでも感染に気をつけて食事を摂るのが主流になっているので、食事のマナーを伝える上でも感染対策に留意して摂ってもらうようになっています

 

 

子ども達も昔のようにわいわいしながらの食事が摂れなくてご迷惑をおかけしていますが、新しい食事マナーも少しずつ慣れてきています

 

 食べる前から「はやくたべたい」という声があり、

 おかわりもしてみんなよく食べました😋

 

午後からは製作活動に取り組みました

 

 

 

9月といえばお月見の季節なので、お月見の貼り絵のカードを作りました(^_^)

  

 

貼り絵の狙いとして、

<季節を感じる>

<指先の訓練>

<集中力を高める>

<イメージをふくらませる>

<気持ちを落ち着かせる>

があります!

 

丁寧な作業を心がけてみんな上手に作れていました(^_^)

 

ソックスドール

2021-08-31 にいはま

ぴのきお本店です!

 

お盆を過ぎても蒸し暑い日が続いていますが、夏バテなどはしていませんか?

体調管理には十分にお気を付け下さい<(_ _)>

 

 

  

8月に入り新しい製作に取り組みました!

  

その名も、、、ソックスドールです!!!

 

 

ソックスドールとは、靴下から生まれたハンドメイドのぬいぐるみのことです!

今回はこのソックスドールを作りました(^_^)

 

①まず、靴下の半分くらいをカットしていきます

 

  

  

②カットした下半分に土台となる丸い形のダンボールを敷き、綿を詰めていきます

しっかり詰めた後は輪ゴムで縛ります

 

③人形の髭となる毛糸をハサミで切って、結んでいきます

紐で結ぶ作業が難しく、悪戦苦闘。

難しくて出来ない子は職員と一緒に行ないました(^o^)

 

④人形の鼻となる粘土を丸めていきます。

綺麗な鼻になるように丸いボールを意識して。

丸めた後はボンドでつけていきます。

 

⑤はじめに切った上半分を帽子のように被せたら、可愛いソックスドールの完成です✨

 

身近にある物を使って、簡単に作ることが出来ました(^_^)

 

ぴのきおバザー

2021-08-09 にいはま

ぴのきお本店です!

 

7月30日にぴのきおバザーを開催しました!ご協力していただきありがとうございました。

 

 

ぴのきおバザーでのルールやお約束を聞き、お買い物開始です。

 

お店側と買い物側で交代しながら行なっていきます

 

店員の人は

「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」とあいさつする人

買ってくれた物を袋詰めする人

お金の精算、おつりを渡す人

で、それぞれ役割分担し責任持って行なってくれてました

 

元気の良い「いらっしゃいませー」「ありがとうございました」が聞こえてきて、すごい活気づいてました(゚ロ゚)

 

 

 

お買い物する人は

品物を選ぶ(選択する力)

順番を守る

お金の計算

を目的としてお買い物を楽しみました(*^_^*)

 残りのお金を計算して、「あと〇〇円残っているから〇〇個分買える」と計算して品物を吟味してました(^_^)/

 

 

 

 

最後にみんなが買った品物の紹介をしていきました(*^-^*)

 

みんな欲しい物が買えて、大満足で終わることが出来ました(^O^)

 

次回の開催もお楽しみに!(^_^)

オリジナルポーチ作り

2021-07-30 にいはま

ぴのきお本店です!

 

 

夏本番を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

暑い日が続きますので、お体には十分にお気を付け下さい。

 

 

今回、7月の製作物として今回はオリジナルポーチ作りに挑戦しました(*^-^*)

 

 

 

 

ノート入れとして活用しているポーチを自分なりにアレンジしてみました✨

  

事前に考えた計画に基づいて、自分の描きたいイラストを描いていきます (イメージ力)

 

イラストが出来たら、紐付けを行い、 (指先訓練)

 

シールやテープを貼って装飾を付けていき、

 

 

自分だけのオリジナルポーチの完成です✨

 

ノート入れや小物入れとして活用も出来ます

 

色づけやシールを取り入れて、に仕上げることが出来ました(^o^)

ぴのきお図書館

2021-07-16 にいはま

ぴのきお本店です!

 

 

7月10日土曜日はぴのきお図書館の日で、図書館で借りた本を子ども達で読み聞かせをしてもらいました(*^_^*)

 

 

読んでくれる子供達は一生懸命に読んでくれて、

聞く子ども達もそれに応えて、しっかり聞いて絵本の絵も集中して見てくれていました!

 

最後に絵本の内容についての質問時間を作り、質問に対してほとんどの子が手を挙げて答える事が出来ていました。

 

長く座るのが苦手な子も集中して最後まで聞くことが出来ていました(^o^)

 

自分で読む本も楽しいですが、人が読む本を聞くとまた違った楽しみや見え方があります。

 

 

読み聞かせの効果として、

 

①感情を豊かにする

 

②想像力を育てる

 

③集中力がつく

 

④言葉の表現や国語力の向上

  

 

などなどがあります!

 

ご自宅でも是非お子さんに本を読み聞かせてあげてはどうでしょう

きっと楽しめると思いますよ(^o^)

Newer Entries »
Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.