にいはま
クレープ屋さんへGO!
7月24日 クレープ屋さんへ行きました。注文、お会計も自分で体験し、冷たいデザートで涼をとりました。美味しかったね。


チームに分かれて、クレープ屋さんへ行きました。「おいし~ね」とみんな、笑顔。

体を動かそう~泉川公民館へいきました~
7月25日、泉川公民館の体育館をお借りしました。
こまめに休憩、水分補給を心がけ、まずは、ラジオ体操からスタートです。



冷たい風、気持ちいいね。
最後は、しっかり掃除、片付け、公民館の方に御礼を言います。

夏の制作!花火の貼り絵


ぴのきおの夏の壁画完成しました。みんな、頑張りました。
暑い夏が続きますが、水分補給、睡眠をしっかり取って、元気に夏を乗り切りましょうね。
スヌーズレン
光と音の癒し空間で、リラックスタイムを過ごしました。


ごろんと寝転んだり、光を思い思いに照らしたり、楽しみました。
雨の音や、銀河の映像と共に、いつもと違う空間を味わいました。


ひまわり畑にいきました
7月8日、船木のひまわり畑にお出かけしました。
暑すぎず、気持ちの良い外出となりました。
みんなの笑顔も、ひまわりに負けず、キラキラ★満開
バッタや、セミも発見! いよいよ、暑い夏の到来ですね。




6月、梅雨の真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか? ぴのきお本店です。
6月17日 梅雨の合間、新居浜市山田町のアジサイロードに行ってきました。
ちょうどよい距離の散歩になりました。


地域の方々が、工夫をこらした かかしがたくさんありました。
子ども達も「鬼滅だー!」「ちびまるこだー!」と楽しんでおりました。

日々、ゲームを取り入れながら、手先やバランスの訓練をしています。
チラシを指先で、どれだけ細く長く切れるかチャレンジ。


テープやストーンの上を、バランス良く歩くよ。
みんな応援してくれるから、がんばれるね。


こちらは、旗あげゲーム。集中しております。

ジメジメした季節ですが、子ども達は、課題や日々の活動に笑顔で取り組んでおります。
体調を崩しやすい時期ですので、皆様お身体気を付けてお過ごしくださいませ。
ぴのきお本店です。
6月10日(土曜日) 船木の池田の池へ、菖蒲、あじさいを見に行ってきました。
ちょうど見頃で、たくさんの人で賑わっていました。気候もちょうど良かったです。




芝生広場のステージでは、なわとびや体操をしました。
広場のゴミ拾いもして、遊び場に感謝。
「また、来ようね」

言語聴覚士の先生による言葉の練習
日々、子ども達も楽しみながら、がんばってますよ。




今治桜井総合公園へおでかけ
5月20日(土曜日)
お天気も良くお出かけ日和でした。
今治桜井総合公園へお弁当を持って、そり滑り、ボブスレーを楽しみました。



みんな何度も、滑ってはソリを抱えあがり、また滑ってを繰り返していました。


5月のNO弁当DAYは、オムそばでした!
子ども達も、お手伝いしてくれました。



たくさん食べて、笑顔のランチとなりました。
春のこどもまつり
にいはま本店です。
5/5 新居浜駅前広場で春祭りがありました。
太鼓台や、地元の踊りチームによる演舞をみてきました。
お天気も良く大変賑わっていました。



*GW*おやつ作り ホットケーキ
こどもの日、午後からは子ども達でホットケーキ作ったよ。
小さな子は、職員と一緒に焼きました。
デコレーションはお好みで😊😊



自分達で焼いたホットケーキみんな上手でした。
これからも、どんどんおやつ作りに挑戦しようね。
ハンバーガー
今回のno弁はハンバーガーでした

中身はハンバーグとレタスとベーコンとチーズとウインナー✨
えだまめもありました!!
自分で中身を選んではさんで「おいしい~」と
たくさんおかわりもしてくれました💙




来月のno弁はオムそばです!たのしみ🎵
学校のある日などはバランスストーンをして
体幹を鍛えてます!


ぴのきおではバランスストーンが大人気💎
避難訓練とフレンチトースト🍭
4月に入り火災・地震の避難訓練を行いました。
避難訓練の時によく聞く「お・か・し・も・ち」という言葉について
みんなでお話しました😁✨
学校でも勉強しているのでみんなよく知っていました!!

火災の訓練⬆
口を押さえてしゃがんで避難しています。


地震の訓練⬆
机の下にかくれ土間に避難している様子です。
みんな集中して取り組んでいました(*^_^*)✨
おやつ作りの日ではフレンチトーストをつくりました。



美味しかったね💙次はホットケーキを作る予定です💙
花見に行ったよ🌸
今年は桜が咲くのが少し遅かったかように感じますが
色々な場所での満開を見にみんなで行ってきました☆彡
池田の池公園にはピンクの桜が咲いておりみんな
かわい~💛と笑顔でした。



違う日には滝宮公園にも行きました🌸
ブルーシートを敷いてお弁当を食べました!
コロナが流行りだしてからお外でお弁当を
食べていなかったのでみんな大喜び🤩

池の周りを歩いたり遊具でも遊び楽しい1日でした!


また来年のお花見楽しみです☆彡
ちらし寿司🎎
3月4日はNO弁DAYでちらし寿司を作りました✨
ウインナー・フィッシュフライ・肉団子・枝豆がのった
豪華なちらし寿司プレートとすまし汁・デザート!
「おいしい~💙」「おなかいっぱいになったよ~☆」
と、みんな笑顔いっぱいでした😊😊


そして壁画の制作✪
ハサミをつかいちょうちょの形に切りました。


みんな真剣に集中して取りかかっていました。


作ったちょうちょを貼り付け……
その周りにぴのきおでの思い出の写真を
貼り付けていってます💞💞
いっぱい思い出を作って沢山の写真で壁を埋めたいです😁💙
