ブログ
防災センター&消防署見学
12月16日(土曜日)防災センターへ行ってきました。
寒い日でしたが、子供たちは元気いっぱいでした。
消火活動シミュレーションや、地震の揺れ体験。119番通報の疑似体験を
しましたよ。


真剣に取り組む姿が見られました。
次は、職員もテンションが上がった消防車見学。かっこよかったです。




特殊車両や救急車のなかを見せてもらい、興味津々。
説明を聞きながら目がキラキラでした。新居浜消防署の方々のおかげで
私たちの新居浜市が、日々守られていることが分かった一日でした。
今年も残すところあと少し!皆様、身体に気を付けて良い年末年始をお過ごしくださいませ。
🌷チューリップの植え付け🌷
こんにちは ぴのきおおおまちです。
今年も今月で終わりですね。
大人の私達には一年はとっても早く感じます。。。
今年も大変お世話になりました。
来年もますますよろしくお願いします✨✨
さて、そんな年末ですが、おおまちの子どもたちは、春に向けての準備を着々進めております!
玄関に可愛いチューリップを植えよう!とみんなで植え付けを行いました。
まずは、各自チューリップの球根選びです。
とってもりっぱな球根に子どもたちはビックリ!!
何色の花が咲くのかワクワクしながら選びました。

選んだあとは、植え付けです。
土を掘って、球根の上下を確認しながら丁寧に植えました。
やさしく・やさしく・ていねいに(*^^*)

やさしく土に植えたあとは、事前に作成しておいた名札を立てて完成です!!
春🌸が楽しみです。

福祉フェスティバルへ行きました🤩🎀

土居のユーホールに着くと様々な模擬店が出てました🥐🥨🌭
四国中央市の福祉の活動や取り組みについての
掲示物を見て少し学習できました✎
家から持ってきたおこづかいで
自分でお買い物をしました💰😁
注文も商品の名前と金額を言って買えました☆

バルーンのお兄さんもいて
無料で自分の好きな動物やハート♥を作ってもらいました☆
できるまで静かに待つこともできました🤗

じゃじゃーん😏赤いクマさん🎵かわいいでしょ!
僕はプレゼント用にクリスマスリース🎄を買ったよ!
これも500円のお小遣い内で買えました😍✌✌

お昼は近くのやまじ風公園のベンチで🍱(´~`)モグモグ


お昼の後はおもいっきり公園で遊びました🚲😀✨

記念にはいチーズ📷✨
公園遊びに行ってきました。
12月2日(土)西条の東部公園に行ってきました。
その前に、新居浜イオンホールで開催されていた、
「よいよHAPPYな作品展」にいきました。素敵な作品がたくさんありましたよ。



ぴのきお本店の子供たちの作品も輝いていましたよ。
そして、その後はお楽しみの公園遊び。
青空の東部公園
この日は、お天気も良く外遊びにピッタリな天候でした。




みんな活発に身体を動かしました。ボールを全力で追いかけたり、アスレチック遊具で遊びました。

今月は、消防署見学、クリスマスパーティー、おやつ作り(クレープ)
があります。今年も残り1ヶ月をきりましたね。
引き続き、身体に気を付けてお過ごしくださいませ。
テイクアウト 丸源ラーメン🍜
紅葉は見頃を過ぎ、霜枯れの季節となりました。
こんにちは、ぴのきお かわひがしです!
今回は、丸源ラーメンさん🍜のところでテイクアウトをしました!!
先生が注文の受付をし、子ども達は並んで順番が来るとメニュー表を見て自分で注文しました😄
自分の頼んだ品物の値段を確認して、必要な分のお金を出してチケットと交換しました💰🎫



皆無くさない様、お財布にチケットをしまっていました👛👏
お昼前に、子ども達と一緒に注文をテイクアウトしに行きました🚙

お会計も体験し支払いも出来ました✨
チケットとの内容と照らし合わせて確認して商品を受け取りました🎫🍜

子ども達は、自分で注文した商品を受け取りとても嬉しそうな表情でした😊🎶

ラーメン・担々麺・から揚げ・餃子・チャーハンとあり、
みんな、とっても美味しそうに食べていました🍜😋
テイクアウト通して、自分でお金の計算・お金の使い方の体験ができ
設定金額以内でのお買い物を楽しむ事が出来たと思います!!
また、お買い物の仕組みも学べたと思います📝
丸源ラーメンさんへ
今回お忙しいところ、美味しラーメン🍜をテイクアウトさせて頂きありがとうございました✨😌
みしま11月後半のイベント
🍙🥟🥟🥟NO弁DAY&お誕生会🎉🎂🎁🎊

11月のお誕生会をしました😁✨
お誕生月のお友達のリクエストに応えて、メニューは餃子🥟とおにぎり🍙と春雨のスープとマカロニサラダ🥗。
おにぎりは自分で握りました😊自分の食べられる量を考えて握ったので大小様々なおにぎりが出来ました✌️
餃子🥟などおかずもおかわりを沢山した子もいてとても満足していました♥️
🍔🍟テイクアウトをしよう🛍

テイクアウトの予定でしたがマクドナルド🍔🍟で席の予約が取れたためイートインに変更❣️
『ぴのきお』で注文のロールプレイングをし、いざマクドナルドへ出発🚗³₃
自分で注文出来る子もいましたが、緊張しながら職員と頑張って注文した子も🥹
でも、みんな最後まで頑張って美味しく頂きました😋
四国中央市産業祭へ行きました🥬

激寒の中😣😣産業祭にみんなで行きました。
久しぶりのにぎわう開催だったようで他の人たちも
たくさんいました。手をつないではぐれないように・・

色々なお店が出ていて自分のおこづかいから
好きなものを買いました🍞✌☺お金の計算もばっちり★
メロンパン買えたよ🥐🥨


紙加工品のクイズラリーにも挑戦😍
えー。ナニコレ!?住んどるけど知らん!などの声が聞こえてきます。
ヒントは目の前の紙の会社の展示ブースにあるようでみんな必死に見ます👀
豪華な景品ゲットした子もいました🎁

足こぎ車いすも体験したよ。難しい・・・(*_*)

ダンボール巨大迷路にも挑戦🤗
あれれ?ここはゴールじゃない?!🙄🙄おーい!

無料の木工工作体験もしました✨🎄
自分でのこぎりで切って・・・すのこ完成😁✌✌✌
平日 休校日の優越感
こんにちは ぴのきおおおまち です。
11月は、文化祭や発表会など学校行事が目白押しでした。
子供たちは練習の成果を十分発揮できたと思います✨
土曜日・日曜日に学校に行けば、振替休日がありますね。
ぴのきおでも朝から少人数での利用がありました!
利用の子どもたちは自分たちだけ朝から。。。と少し優越感?
あの公園がいい!この公園がいい!と行きたいところに行かせてあげられます😀
まず、一組目は「しまなみアースランド」へ行きましたよ✨
みんな、ふわふわドームが大好きです!

二組目は、ここもみんな大好き「滝の宮公園」。
登ったり、すべったり、くぐったり、揺れたりといろんな遊びができます。

汗いっぱい遊べたね~!!
秋の壁画制作🍂
山の木々も色づいてきましたね。先日は、北風も吹きました。寒い日々がはじまりますね。子供たちの服装も、ベストに手袋、マフラーが増えてきました。

秋の製作、ハリネズミやミノムシ、いがぐりを作りました。
折り紙を切ってもらい、カラフルなハリネズミさんに可愛い顔を描いてもらいました。


素敵な壁画の完成です。


楽しいおやつ作り
11月18日(土曜日)、おやつ作りの日でした。
はじめに、説明をきき、手順書を参考にとりかかりました。
型抜きを使って、型を取り、ジャムやチョコペンで顔をかいたり
トッピングしたり、思い思いのアレンジを楽しみました。

型を取った後の食パンもカップケーキになりました。
クラッカーの上のマシュマロはトーストしてこんがりと!
お皿の上に、上手に飾ってもらいました。





みんな笑顔の楽しいおやつ作りとなりました。
お知らせ~
第10回新居浜市障がい者・児「よいよHAPPYな作品展」
12/2~12/4 10:00~17:00まで(最終日は15:00まで)
場所:イオンモール新居浜2階 イオンホール
ぴのきおの子供たちの作品も展示されますので、お近くにお越しの際は
ぜひお立ち寄りください。ぴのきおからは、12/2に子供たちと見に行く予定です。
みしま11月前半のイベント
𓃒𓃘𓃹𓃱𓃰𓃟砥部動物園に行こう
𓃒𓃘𓃹𓃱𓃰𓃟

11月3日とべ動物園に行きました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
当日は秋晴れのいいお天気でしたが、夏のようにまだまだ暑く汗をかくぐらいでした🫠💦
動物園に着いて石村嘉成氏の砥部焼版モニュメントの前でパチリ📷✨
ふれあいセンターをお借りしてお昼ご飯を食べ😋🍴🍱♬*グループに別れて出発<(*^_^*<)
好きな動物を見つけて見入ったり、苦手な動物も友達と一緒ならじっくり見ることも出来たり、集合時間を気にしながらお土産や自分の物を千円以内で買ったりと短時間でしたが充実した一日を送りました❀.(*´▽`*)❀.
🍬🍭🍩蒸しパン作り🍬🍭🍩

今回のおやつ作りは計量に挑戦してみました✌️
スケールを使い蒸しパンミックス粉を計りました!
上手に出来た子も初めて経験する子も全員自分の分を計量していきました✌️
牛乳🥛は計量カップを使いピッタリになるよう真剣に目盛を凝視( •̀ •́)
粉に牛乳を入れて滑らかになるように混ぜ混ぜして次はレンジの使い方を教わって⋯⋯⋯(⊃ ॑꒳ ॑⊂)
出来上がりを楽しみにレンジの窓を見つめ、膨らんだら大はしゃぎして⋯⋯(((o(♡´▽`♡)o)))
美味しく頂きました(๑^ڡ^๑)
ピクニック⇒お楽しみ会

ピクニックの予定が前日から当日の朝も雨が降っていて中止に⋯( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
急遽お楽しみ会に変更!新聞紙📰を使ったレクリエーションをしました(*^^*)
新聞紙じゃんけん✊ ✋ ✌と新聞紙バランスタワーをしました🗼
じゃんけんでは、負けると新聞紙が段々小さくなりたっているのが難しくなったり、工夫してどうにか残ろうとしたりと悪戦苦闘していました😁✨
バランスタワーでは、新聞紙を縦長く四つ折りにして三角形を作り、自分の作ったものをお友達が作ったタワーに乗せていきました。途中でタワーが崩れたりして顔を覆う子もいたりして⋯(((o(*゚▽゚*)o)))楽しみました(*^^*)
お昼は室内で敷物を敷いてお家の方が準備してくれていたお弁当を食べてピクニック気分を味わいました(っ ॑꒳ ॑c)