障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

ブログ

四国水族館へ行きました🐬🐳

2023-08-12 かわのえ

初めて四国水族館にぴのきおのみんなで行きました🐳✨✨

こんなに近くにペンギンがきたよ🐧

綺麗🤩🤩くらげ!!

一緒にハイ!チーズ📷★

いろいろなブースがあって

いろいろな魚や貝、生き物がいたよ🐡

1番の楽しみ💛!!!いるかショー🐬☆

こんなに近くでイルカに会えました🎵(^_-)-☆

他のお客さんもたくさんいたけど

ルールや社会のマナーを守って行動できたよ🐬☆

おうちの人やお友達のお土産も

持ってきたおこづかいと相談しながら

上手に買うことができました✌

🏮夏休みの思い出づくり🚃𓈒𓂂𓏸

2023-08-11 みしま

電車🚃🚃𓈒𓂂𓏸に乗って紙まつりに行ってきましたꢏ°͈̅​‎ ᗜ̈ °͈̅ꢖワァァァ〜♥︎

自分で切符🎫を買って…電車でGO→٩( ‘ω’ )و

会場はお客さんでいっぱい!!色んなお店が出ていて、どこに寄ろうかキョロキョロ👀……

自衛隊の方が来ていて、制服を着せてもらったり、装甲車の前で一緒にはいチーズ📸

地域のイベント…電車🚃𓈒𓂂𓏸でお出かけ…やっぱりいいものですねぇ〰️꒰՞*´︶`*՞꒱

夏はやっぱり水遊び〰️☀️🍉🌻🏊

しゃぼん玉🪄🫧をしたり、水鉄砲𓇬𓂂𓈒𓏸︎🔫、水遊びしながらの洗車✨🫧🚘🧽🪣……ꉂ🤣w‪𐤔

気持ちいい〰️G͜͡o͜͡o͜͡d͜͡(*ˊᵕˋ*)੭

ボウリング〰️🎳

シューズ👟をGETして、さぁゲーム開始〰️- ̗̀ (๑•̀o•́ꕤ)۶ FIGHT☆ͦ͗

もちろん‼️ノーガーターレーンを使用︎👍🏻 ̖́-

5チームに分かれて楽しみました😊どのチームもユニークな投げ方が炸裂しておりましたꉂ🤣w‪𐤔

また、みんなで来たいねぇ〰️«٩(*´ ꒳ `*)۶»

第2弾もお楽しみに〰️٩(๑・o^๑)۶

🌻ひまわり🌻

2023-08-08 おおまち

こんにちはおおまちです!

夏本番!毎日暑い日が続いていますね。体調崩したりしていませんか?

先日、おおまちの子どもたちと「ひまわり畑」に行ってきました。

ひまわりと言ってもいろいろな種類があるんですね。きれい~🥰かわいい~🤗

ひまわりと記念写真・ハイ!チーズ📷

みんなでひまわりバックに📷🌻📷

暑い日でしたが、きれいなひまわりを見ることができてよかったです。

来年もみんなで行こうね😀

夏祭り

2023-08-07 にいはま

8月2日 毎年恒例の夏祭りが開催されました。7月から、子ども達、職員一丸となって盛り上げようと計画、準備をしてきました。

チケットを貰い、今日のスケジュールをしっかり聞きます。お店番の係もして貰います。

射的!ねらいを定めてバン!店番の子ども達が狙いやすいところをアドバイスしてくれます。

お手玉投げ!輪っかを狙って、みんな上手でした。点数の計算も子ども達。

ちょうちん作りもしました。

休憩コーナーでは、水分を取りながら、ホワイトマーカーと水を使った実験遊びをしました。

描いた絵が浮いてくるのが、ふしぎ??

お昼ごはんは、お待ちかねのバイキング。

自分で選んでお皿にのせていきます。

クリームソーダは自分達で量を計りながら作ったよ。

アイスクリームを入れると、シュワシュワ!ラムネを入れるとまたシュワシュワ!

スーパーボールすくいは、お店番の子も自分のことのように応援。

お菓子すくいは、お土産に持って帰りました。

浴衣や、甚平で着てくれた子もいて、ぴのきお夏祭りを盛り上げてくれました。

来年も楽しみですね。

⭐️7月イベント後編‼️🤩

2023-07-31 みしま

7月の誕生日会&NO弁DAY✨

今回は子どもたちのリクエストでハンバーガー🍔を作りましたv(*’‪꒳’*)v

自分でトッピング、サイドメニューを選んでオリジナルセットを作って食べましたΨ( ‘ч’ ☆)

レクリエーションはシルエットクイズ〰️ヾ(o´∀`o)ノ

次々と手が上がり、みんなよく答えていました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


シャーベット作りに挑戦しました(* ‘ᵕ’ )☆

お店にジュースを買いに行き、ペットボトルごと凍らせて…、途中ヾ(* ॑꒳ ॑* )フリフリ…どのくらい固まったか確認しながら…冷たくてとっても美味しかったようです😋



牛乳パックで万華鏡を作ったよ😮✏️

2023-07-29 かわのえ

みなさんこんにちは🌞

あつーい夏が続いていますね🌻

近くの川之江高校が優勝して甲子園へ行きます⚾📣

高校野球で盛り上がるぴのキッズたち★そんな中・・・

今日は牛乳パックで万華鏡を作りました✂️📏🥛

三角形に形を整えて、両面テープをつけて

鏡シールを貼りました。みてー😀😀

世界にひとつの

牛乳パックを三角に折って、テープを貼ります

仕上げに自分の好きな柄折り紙を貼って

はい、見てー😉できあがり🎵

どう?見えるー??👀

これから夏休み本番🥹楽しみだなー♪

どんな夏休みになるかな😀

テイクアウト🍔&夏祭りイベント🌅

2023-07-27 かわひがし

本格的な暑さ迎え ますますご壮健でご活躍のことと

お喜び申し上げます。

こんにちは、ぴのきお かわひがし です。

今回は、皆でマクドナルドへ行き、テイクアウトしに行きました!!

出発前に何を注文するか決めたり、着いてからも迷わず直ぐに言える様にメモをとって

そのメモを読んで注文📝👀したりと皆上手に出来ていました✨

お金の計算も自分達で考えていくらで買えるかも、出来ました!!

無事商品も受け取り、ぴのきおへ戻り、、、

子ども達みんな、自分で注文したハンバーガー🍔やポテト🍟など

美味しく食べてる様子が沢山見えました😄

次に伊藤モータースさん主催の夏祭りイベントに行きました!!

沢山屋台があり フードブースでは、

かき氷🍧フライドポテト🍟たこ焼き🐙うどん🍜とありました!!

子ども達は、良く食べていて幸せそうでした😊

他にも食べ物だけで無く、ヨーヨー釣り🎈🎣・射的ゲームがあり、どれも楽しんで参加していました🎶

最後は時間も少しあり山根公園🏞へ行き、めーいっぱい遊びました!!

食後の運動がてら公園内を沢山走り回ったり、遊具を使って体を動かしたりととても楽しんでいました😄

今回も子ども達の笑顔が沢山見え、楽しいイベントが出来ました😆

テイクアウトでの体験を踏まえて自分の出来る事も増えて自信にもなり、

生活スキルにも繋がたと思います!!

夏祭りイベントでは、

伊藤モータースさん主催のイベントに参加出来た事は地域交流にも繋がりましたし、

子ども達にとって何より思い出になったと思います!!

マクドナルドさん伊藤モータースさん

ステキな笑顔で快いご協力下さりありがとうございました😌

みんなで楽しく社会体験をする事が出来ました✨✨

石積み🏞(加茂川河川敷)

2023-07-26 おおまち

こんにちはおおまちです!

7月に入って梅雨も明け、暑くなってきました🥵

暑くても子どもたちはとっても元気です。

おおまちで恒例になりつつある「石積み」

加茂川の大自然に包まれて、どんどん積んでいきます。

好みの石を運びます。大きい石も小さい石も足元に注意しながら落とさないように!!!

友だち同士協力して積みあげます👍

形いろいろ・大きさいろいろ、おもいおもいの石積みです😊

みんなの笑顔😄、見ていて私たち職員も笑顔😄になります。

大きく積みあげる子や繊細に傾きを見ながら積みあげる子・・・個性豊かです。

枝も使って、かまども作ります。

いろんな発想力・・子どもたちは凄いです🤩

川・山・空*最高の自然の中で、最高の子どもたちです🤗

クレープ屋さんへGO!

2023-07-26 にいはま

7月24日 クレープ屋さんへ行きました。注文、お会計も自分で体験し、冷たいデザートで涼をとりました。美味しかったね。

チームに分かれて、クレープ屋さんへ行きました。「おいし~ね」とみんな、笑顔。

体を動かそう~泉川公民館へいきました~

7月25日、泉川公民館の体育館をお借りしました。

こまめに休憩、水分補給を心がけ、まずは、ラジオ体操からスタートです。

冷たい風、気持ちいいね。

最後は、しっかり掃除、片付け、公民館の方に御礼を言います。

夏の制作!花火の貼り絵

ぴのきおの夏の壁画完成しました。みんな、頑張りました。

暑い夏が続きますが、水分補給、睡眠をしっかり取って、元気に夏を乗り切りましょうね。

✨️7月のイベント紹介〰️«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨.* ~前編~

2023-07-19 みしま

店員さん役の子は、就労に向けて接客の練習を、

お客さん役の子はメニューの中から注文する練習をしました(๑و•̀Δ•́)و✨️

今回のメニューはワッフルです🧇🥤∗✨️

ワッフルの枚数、トッピングの種類は自分で注文しました!(๑•̀ㅂ•́)و✧

アイス🍨が溶けて、ワッフルが柔らかくなって、

チョコソースをいっぱいかけて堪能していました❀.(*´▽`*)❀.

七夕🎋クイズに挑戦しました‼️

・「川の名前は」 ・⭕→ 寒川 ・❌→ 天の川 正解は…❌の天の川~👏✨

小さめのボトルに、色水(絵の具.食紅)とベビーオイルを混ぜて、✨キラキラボトル✨を作りましたぁ〰️⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝〰️

体を動かそう‼️IN 寒川公民館

寒川公民館のホールを借りてレクリエーションをしました✨️( *´﹀`* )✨

サーキットでは様々な動きを取り入れました。最後の風船キャッチ🎈はどこに飛んでいくか分からない🎈を追いかけて、みんな楽しそうでした〰️🎈ヾ(•ω•ヾ)マテマテ~

絵カード合わせでは、お友達同士で声をかけ合ってペア探し‼️👀

声掛けが苦手な子も積極的に声をかけ、ペアを見つけることができました٩(๑>▽<๑)۶

足を使ってのボールリレーは「30秒以内に1周しようは!」と目標を決めて…大成功\( *°ω°* )/✨

体や頭を使い、お友達とも関わって遊ぶ楽しみを満喫しました🥰

後編も盛り沢山なので、楽しみにしていて下さい(*˙︶˙*)ノ゙

Newer Entries »
Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.