ブログ
3/26 電車体験 ・ 3/29 別子飴見学
3/26 多喜浜駅~新居浜駅 まで電車に乗りました!
時刻表や切符の購入みんなできました。
駅前のフジでおやつを購入☆
帰りも多喜浜駅まで電車帰りました。
3/29 別子飴見学に行きました。
営業統括部長の秦さんからお話聞きました!クイズもあったりしてすごく楽しかったです。
全国2位の生ようかんの試食をしました。
みんな「おいしー!!!」と大好評☆
工場内を見学したり、出来立ての飴を食べたり
飴作りの体験をさせていただいたり、
とても良い体験になりました。ありがとうございました!
3/23 卒業遠足☆松山巡り
小学6年生・中学3年生のみなさん 卒業おめでとうございます☆
初めて卒業生対象の卒業遠足に行ってきました!
松山城へ行ってきました★
ロープウェイやリフト乗ってきました(*´▽`*)
リフトはみんな怖がりながらも全員乗れました!
「思ってたより怖くなかった!風が気持ちよかった!」
と、とっても笑顔☆
松山城でお昼ご飯を食べ、天守閣見学しました!
そのあとは【大街道】から【市駅】まで坊っちゃん列車にのりました。
高島屋の観覧車 くるりん に乗りました。
すごくいい思い出ができました(*´▽`*)
中学校・高校でも頑張ってね★
3月10日 泉川デイサービスへ行ってきたよ★
今月は、泉川デイサービスへ行く日です❤
いつも一緒に遊んでくれているおじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書きました(*^^)ノ みんな、それぞれ自分の気持ちを言葉で伝えれたり絵を描いて伝えることができました❤
歌を歌って「いつもありがとうございます」と伝えました❤
おじいちゃんおばあちゃん、喜んでくれたかなぁ(*´▽`*)
次回は5月の第2土曜日です❣❣ 楽しみにしています(*^▽^*)
ひなまつり★ちらし寿司パーティー
おひなまつり ということで朝は折り紙を使ってお雛様とおだいりさまを作りました(*^^)ノ
上手に作れたねぇ♪
お昼ご飯は、ちらし寿司パーティーです★
「いなり寿司も食べたい!」と言ってくれたので、いなり寿司も❤ 自分たちで、詰めれたよ~(^^)/~~~ 錦糸卵や、いんげん、さくらでんぶも彩りを考えながら飾りつけできました❤
とってもおいしくできて、綺麗に完食でした❣
ひなまつりパーティー(*^-^*)
ひなまつりパーティーでは、色々なレクリエーションをして、読み聞かせを通してひなまつりの由来を伝えたり、歌も歌いました!\(^o^)/
レクリエーションでは、ボールをひなあられに見立ててひなあられ運びゲームをしました!(*^_^*)
おひなさまチーム(女の子チーム)と、おだいりさまチーム(男の子チーム)に分かれて競いました!
全部で6色のボールがあり、そのうちの「ピンク」「みどり」「きいろ」「しろ」の4色がひなあられの色なので○(点数プラス)
「あか」「あお」はひなあられの色ではないので×(点数マイナス)
ちゃんと色を見ていないと、高得点は狙えません!(`・ω・´)
二人で協力するゲームを通してみんなのチームワークや絆も深まりました!(*^^*)
!おひなさまを探せ!
ぴのきおかわのえに隠れてしまったおひなさまたちをみんなで探しました!(*´ω`*)
見つかったおひなさまを、お手本通りに並べていきました(o^―^o)
お手本通り、おひなさまたちがきれいに並びました!(´-`*)
“楽しいひなまつり”になりました!!(´艸`*)
㊗卒業!!(*‘∀‘)
ぴのきおかわのえ初の卒業生が旅立ちました!!(´艸`*)
仲間が巣立つのは、嬉しいけど寂しい…!!( ;∀;)
卒業してもどうかお元気で!!(;_;)/~~~
いつでも顔を見せに来てください!(*´▽`*)
2月17日 ★ いちご狩り
毎年楽しみにしているいちご狩りの日です❤
いちご狩りの前に身体を動かそう!ということで、初めて行く公園へ(*^^) 小松中央公園には、たくさん楽しめる遊具がありみんなとっても楽しんでいました❤ また来ようね❤
いっぱい身体を動かしたあとは いちご狩りへ出発❣❣
真っ赤で大きいいちごがたくさん♪食べるととっても甘く美味しかったです❤
みんな決められたルールもきちんと守ることが出来ていて、「おいしいね❤」と言いながらパクパク食べました(*^▽^*)
来年も絶対来ようね~~~~~☆
ねんどでおひなさまを作ったよ!(`・ω・´)
今回は折り紙や紙粘土を使って、おだいりさま&おひなさまを作りました!(*^-^*)
折り紙をちぎって貼って土台作り! 紙粘土は、タマゴ型になるようにコネコネ(*’▽’)
色塗りでは、お手本を見ながら服や顔を塗ったり描いたりして、オリジナリティー溢れるおだいりさま&おひなさまがたくさん出来上がりました!\(^o^)/
かわひがし☆今月のマンツー支援
2月5日 今治支援学校が振替休日だった為、新居浜イオンへ行ってきました。
【療育】
・食べたい昼食を選ぶ。
・マクドナルドでメニューを選びお金を払う。(お金の計算)
・フロアマップを見て行きたいショップの場所を確認する。
・宮脇書店で好きな本を選びお金を払う。(お金の計算)
・公共のルールやマナーを守る。
2月16日 新居浜特別支援学校が午前中授業だった為、新居浜市役所の地下食堂でお昼ご飯を食べてきました。
【療育】
・食べたい昼食を選ぶ。
・食券を買う。(お金の計算)
・順番に並ぶ。
・自分たちでご飯を受け取る。
・自分たちで下膳する。
・公共のルールやマナーを守る。
今後も振替休日や午前中授業等を利用しマンツー支援を取り入れていきたいと思います。
カレーライス☆買い物~調理
2月17日にカレーライス作りしました。
前日に買い出しに行きました。
食材選び、レジでお金を払ったりしました!
当日のカレーライス作りは
高学年は食材を切ったり炒めたりしてくれました。
低学年はゆで卵の殻をむいたり、カレーのルウを混ぜてくれたりしてくれました。
個々のレベルに合わせてしっかり調理してくれて美味しくできました。