ブログ
第1回ぴのきおバザー★
ぴのきおバザーにご協力して頂き本当にありがとうございました。おかげさまで、たくさん集まり写真にも載せきれないほどです★
かわいいものばかりで、子供たちも目をキラキラさせていました❤ なにを買おうか悩んでいる姿がとても微笑ましかったです❤
ぴのきおバザーでは ″自分の欲しい物を選ぶ、伝える″ ″お金の計算をする″ ″数を数える″などの療育を目的としています。
↑自分のお財布からお支払いしっかりできたね(*^▽^*) 実際のお金を使うと、とても分かりやすくお勉強にもなり楽しめたようです★
まだまだ、買いたいものがあったけど「お金が足りない~!」と言っている子供たちたくさんいました❤ バザー用品まだまだあります!第2回ぴのきおバザー開催決定しています!次回も参加してね~(^^)/~~~
第2回 ぴのきおバザー 4月30日(月)祝日! 開催します★
チョコ作り(*´ω`*)
バレンタインも近いという事で、みんなで一緒にチョコ作り!(*^_^*)
チョコレートバーで使うビスケット&クッキーは、早めに帰ってきたお友達が砕いてくれました!(*’▽’)
チョコトリュフは、“秘密のまぁるいお菓子”に溶かしたチョコレートを絡ませ、フォーク2本で救出!!(; ・`д・´)
クレーンゲームみたいで、たーのしー!!\(^o^)/
みんな上手に救出できました!(*´▽`*)
すごくステキなかわいいチョコおやつができました!!(´ω`*)
恵方巻&節分集会!
恵方巻の具材は、みんなで切ったり焼いたりして準備しました!(≧▽≦)
用意できた具材(スクランブルエッグ、ソーセージ、きゅうり、かまぼこ、カニカマ、レタス、ツナマヨ)の中から3種類選びます(`・ω・´)
のりにご飯を伸ばし、具材を並べられたら、手巻き開始!!(/・ω・)/
一人ひとり頑張って巻いた恵方巻は、とってもとってもおいしそう!(*´▽`*)
節分集会では、節分のお話し&豆まきをしました!
作った“三方”に豆を入れて、いざお外へ!!(*’▽’)
「「おには~~そと~~~!!」」
みんなで一緒に豆まきをしました!(´艸`*)
節分★手巻き寿司パーティー
毎年節分には手巻き寿司パーティーを行っています❤
たくさんある具材の中から、自分たちが食べたい物を選びのせていきます❤自分だけの手巻き寿司です(*^-^*)
節分の豆入れの箱も自分達で作りました☆ かわいいです!おいしそ~(´▽`)
今年は 南南東 ということで南南東を向き、お願い事が叶うように食べ終わるまでお話ししていない子供達も!お願い事が叶うといいな~❤ たくさんおかわりしてくれて、すべて完食でした!みんなの「おいしい」が聞けて良かったです★
フラダンス教室&1月お誕生日会
2カ月に1回奇数月に、フラダンス教室を実施しています❤
今日はフラダンスが終わると「肩がいた~い」という児童がいました!フラダンスの鈴木先生は「肩が痛く(肩がこる)なるのは、きちんと踊れているからだよ~( *´艸`)」と教えてくれました★ いっぱい、身体を動かせている証拠だね❤みんなすごい!
フラダンスを踊ったあとは、1月のお誕生日会でした(*´▽`*)
来年から中学生になるお友だち♪みんなでお祝いしました❤おめでとう❤
1/27 るみ先生ありがとう☆鍋パーティー 当日編
るみ先生今までお疲れさまでした☆
当日は鍋を食べたりケーキ食べたり、、、最後まで楽しく過ごせました♡
似顔絵大会もとても盛り上がりました★みんな大爆笑(*´▽`*)
今まで本当にありがとうございました♡
たまには遊びに来てくださいね☆お待ちしております!!
鍋バイキング(*´▽`*)
みんなで作ろう!お鍋バイキング!(´艸`*)
お鍋に入れるたくさんの具材…(; ・`д・´)
皮をむく班や、包丁を使って切る班に分かれました!
手分けして色んな具材の準備かんりょー!!(o^―^o)
出来上がったのは、キムチ鍋と寄せ鍋でした(*´▽`*)
食べたい味のお鍋を1種類選択して、いただきまーす!!
一回食べたあとは、もう片方をおかわりしてもOK( `ー´)ノ
〆では、雑炊やラーメンでいただきました!( *´艸`)
みんなで作ったお鍋は、おいしさ格別大満足でした!(*^-^*)
1月20日 ★ マルナカへお昼ご飯を食べにいこう
マルナカにお昼ご飯を食べに行ってきました❤
ぴのきおのみんなは、だいぶマルナカにも慣れてきているようすですごく過ごしやすいです❤ みんながそれぞれ ″自分の食べたいものを選ぶ、注文する、お金の計算ができる、お支払いする、運ぶ、お片付けする″ を出来ることからしていきました(*´▽`*) 前回、自分で注文出来なかった子がきちんと自分で注文出来るようになっている姿を見て、とても成長を感じることができました❤
デザートも、ばっちり❣食べたよ~(*´▽`*)ちゃんと、デザートが食べれるようにお金の計算もできたね❤
とても良い経験がたくさんできました❤また行こうね❤
1月13日 ★ おでん&泉川デイサービス
冬になると温かいおでんが食べたくなり毎年この季節にはにおでんを食べています❤今年も、ぴのきおでは子供たちのために大量のおでんを作りました(*´▽`*) 人気はやっぱり、たまごでした❤ おにぎりも、うどんも食べてお腹いっぱい!綺麗に完食❤
午後からは、泉川デイサービスへ行ってきました(´▽`)
子ども達からは″ゆき″の歌を披露しました❤ おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に、ひらがな探しゲームをし大盛り上がりでした(*^▽^*)とっても楽しかったね♪