障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

ブログ

七草粥♡

2017-02-06 かわひがし

七草10 七草20

七草粥をたべました。

年末年始に食べ過ぎて無理をさせた胃腸…休めたかな?(笑)

1月7日  NO弁Day 三色丼

2017-02-06 かわひがし

丼10 丼20 丼30 丼40

初めての三色丼!

みんなで炒めておいしくできあがりました(^O^)/

お汁もたくさんのんでくれました☆彡

1月6日 アサヒビール見学・石鎚神社初詣

2017-02-06 かわひがし

アサヒ10 アサヒ20 アサヒ30 アサヒ40

アサヒビール見学にいってきました。

お話を聞きながら機械をみてみんなですごいねぇ~!っと

いってました!そのあと公園でご飯を食べて石鎚神社に初詣♡

ながい階段も登りおねがいごとをしました!

1月5日 初詣

2017-02-06 かわひがし

新年10 新年20 新年30 新年40

今日は午前中に黒島神社に初詣に行ってきました!

その後やまじ風公園に行って新居浜店・川之江店のお友達と先生と

新年のあいさつ(=^・^=)!みんなにあえてよかったね

その後は公園であそびました

節分に向けて‥

2017-01-26 かわのえ

hp1 hp2 

hp3hp4

節分に向けて、鬼のお面や桝を作りました。

折り紙を小さくちぎって、貼っていきます。

鬼のパンツも履かせて、目や口を書くと完成です✨✨

ニコニコのかわいい鬼さんや、強くてかっこいい鬼さんが

勢ぞろいです(`・ω・´)

ぴのきおの玄関に飾ってありますので、お迎えに来られた際は

見てみてくださいネ♥

 

♡手作りキャンドル♡

2017-01-26 かわのえ

hp4 hp3 hp2 hp1

 

キャンドル作りを体験してみました。

ろうそくを折るチーム、クレパスを削るチーム、割りばしを折るチームに分かれて

準備開始。。

好きな色を選んで、温めて溶けているろうそくの中に入れていきます。

やけどしないように慎重にね…(; ・`д・´)

そして、固まって完成したものを見ると、みんな大興奮!!

きれいな2層のキャンドルに仕上がりました!!

お家でも作ってみてね♡

 

NO弁DAY ☆ラーメン☆

2017-01-25 かわのえ

ra-menn1ra-menn2

ra-menn3

NO弁DAYの日に、一番亭へラーメンを食べに行きました♪

しょうゆや味噌、豚骨に担々麺など、食べたいものを注文し

おなかいっっぱい食べました(^^♪

また、デザートのアイスクリームも、ペロリと完食!!

また、食べに行こうね♥

お正月遊び♪

2017-01-25 かわのえ

hp huku4hp

hp hukuhp huku2

年明けの一週間は、お正月遊び

コマ回しや、かるた福笑いをしました。

福笑いでは、目隠しをして挑戦!!出来上がった顔に、子どもたちは

大笑いでした(≧◇≦)(笑)

また、書き初めにもチャレンジ✨

“成人”や“酉”など、思い思いの言葉を選んで書いていました。

1月21日 工作day & イベント予告‼

2017-01-23 にいはま

工作40

本当は科学博物館へ行く日でしたが、道路の凍結やインフルエンザ防止のため ぴのきおで過ごす1日になりました 

″2月11日″の運動dayでの芝滑りを、楽しむため ソリ作りをしました‼ ソリといっても…ダンボールだよ(´-`*) 大きいダンボールにハンドルをつけたり 助手席を作ったり 絵や色塗りも  みんな夢中(´▽`)‼ 運動dayが楽しみだね 

 

イベント予告

1月28日 カレー&1月お誕生日会

 

2月3日  節分:豆まき 4日 節分party ″手巻き寿司″

  11日 運動day ″芝滑り″

  18日 いちご狩り

  25日 カレー&2月お誕生日会

 

1月ももうすぐ終わります(´-`*) 2月のイベントも楽しむぞ

1月14日 NO弁おでん

2017-01-23 にいはま

おでん50

 

1月のNO弁は″おでん″でした  この日はとっても寒く、おでんにピッタリな1日 

前日からみんなに ″どんな具を食べたいか″ などなど…リサーチして喜んでくれるおでんを作りました(´-`*) やっぱり人気第1位は‼ウインナ~‼ 圧勝  みんなが食べやすいよう、たまごも可愛いうずら卵や、お肉もひと口サイズに串だんご風に(´-`*)

おにぎりも、〆のうどんまで… 今日も完食   

Newer Entries »
Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.