お知らせ
事業所見学+体験‼
冬至を過ぎ、いよいよ年の瀬が押し迫ってまいりました
こんにちは、ぴのきお かわひがしです。
就労施設A型の”しいたけの里”さんの所へ見学に行ってきました。

最初は”しいたけ栽培の説明”をして下さいました。
初の沢山のしいたけの光景に、驚いてる子もいました😳

次は、別のお部屋に移動して”シールの包装作業”や”巾着袋作りの作業”を見せていただきました。
静かな空間の中で皆さん、黙々と集中して作業をされていました。
子ども達は、よく集中して説明を聞いて従業員さんの作業工程を見ていました!!

次は先程見学で作業されていた巾着袋作りを、実際に体験させていただきました✨
巾着袋作りの説明をして下さり、
紐通し作業・玉結び作業に分かれて行いました。
紐通しは袋がくしゃらない様に、紐を結ぶ際は均等にと注意点がありました⚠
子ども達も初めのうちは苦戦していましたが、数をこなしていくうちに正確できていました👏✨
体験終えて「大変だったけど、楽しかった!!」と子どもの感想が聞けました😄
今回の見学体験を通して、仕事の大変さや難しさが分かった良い見学・体験になったと思います!
しいたけの里の皆さんへ、
今回貴重なお時間の中、見学・体験させていただき本当にありがとうございました😌
子ども達にとって就労に向けてのイメージや考えにも繋がり、とても良い経験になったと思います✨
今年も大変お世話になりました。
今年も感染対策にご協力していただき、
色々ご不便ご迷惑をおかけしましたがありがとうございました‼
外出イベントや事業所見学にも出掛けることが出来ました。
室内の活動でも季節ごとの製作やダンス、SSTなども子ども達が楽しんで取り組んでくれました!!
来年も子ども達といろいろな場所へ出掛けたり、活動や経験を積んで成長していきたいと思っています。
ぴのきおは12/29~1/3まで年末年始休業となります。
体調にお気を付けて、また元気な姿で1月4日に会えるのを
職員一同楽しみにしています😌
冬のなわとび週間
こんにちは ぴのきおおおまちです。
12月のこの週は「なわとび習慣」です✨✨
子どもは体育の授業でも頑張っているようで、その成果が垣間見える期間になりました。
「前跳び、◯回できるよ~」「交差跳び、見て!」「二重跳び、練習するよ~」など、
それぞれ目標を作って、跳んでいました。

その他、長縄跳びもしました。
回っている縄を跳ぶには、タイミングが必要ですね(≧◇≦)
縄を良く見て~、体でリズムをとり~、「それ~!!」と勢いよく入ります!!

「跳ぶ」つながりで、ゴム跳びにもチャレンジしてみました。
子ども達には馴染みがないようなので、跳び方が分からない子が多く、説明をしてチャレンジです。
さすが、子ども達は遊びの達人ですね。 上手に跳んでいました(*^^)v

寒い夕方の活動中でしたが、体を動かすととってもあったまりました(●´ω`●)
おおまちの子供はとっても元気です(^^♪
みしま12月前半のイベント
フォトフレーム作り✨️

事前にカットしていたカラーボードを組み立ててフォトフレームを作りました😁✨
自分でボードの色や装飾のビーズ等を選び自分でデザインして貼り付けたり、フレームのボードを貼り合わせるところに苦戦する子もいましたが、職員と一緒に組み立てました。とても良い感じに仕上がりました☺️✌️
🎈No弁&お誕生会🍰🎂🎁

今回のNo弁はカレー🍛を食べました。
トッピングは🥦ブロッコリー、ウインナー、🍟ポテト、🧀チーズ。それぞれの好きなものを選びました☺️おかわりも沢山してあっという間に食べてしまいました☺️✌️
お昼からはお誕生会🎂皆んなにお祝いしてもらい、とても嬉しそうでした✌️☺️
レクリエーションでは、手首を使って的にボールを当てるゲームをして楽しみました🎯😄
おやつは今川焼き❗️あんことカスタードクリームを選び大満足でした♪
外出Day🍂えんとつ山🏞
師走に入り、寒さもますます強まってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、ぴのきお かわひがしです!
今回の外出Dayはえんとつ山へ登りに行きました!!
天気も良く🌞12月とは思えないぐらい暖かい日で、子ども達は元気一杯でした😄
えんとつ山まで登るのに急な坂道があり、みんな頑張って登りました💦

登った途中に休憩所があり、そこで一息休憩し水分補給もしました🍵
休憩途中、子ども達は地面に落ちているどんぐりや栗など見つけて季節に触れて楽しんでいました😄
🍂🌰

えんとつ山の頂上に着いてからは、みんなで新居浜の景色を見ながらお弁当を食べました😋🍱
眺めも良くとても最高でした🎶
昼食後は、えんとつ山で写真を撮ったり📸
鬼ごっこや手押し相撲して楽しみました!!特に手押し相撲は、かなり盛り上がりました😆

えんとつ山から下山してからは、山根公園で思いっ切り体を動かしました!!
遊具遊び・フリスビー・バドミントン・野球⚾と、
限られた時間の中で、沢山遊びました😄

今回の外出Dayは、えんとつ山を登ることで体力作り・体幹も鍛えられ
また、自然にに触れて五感を楽しむことにも繋がったと思います!!
防災センター&消防署見学
12月16日(土曜日)防災センターへ行ってきました。
寒い日でしたが、子供たちは元気いっぱいでした。
消火活動シミュレーションや、地震の揺れ体験。119番通報の疑似体験を
しましたよ。


真剣に取り組む姿が見られました。
次は、職員もテンションが上がった消防車見学。かっこよかったです。




特殊車両や救急車のなかを見せてもらい、興味津々。
説明を聞きながら目がキラキラでした。新居浜消防署の方々のおかげで
私たちの新居浜市が、日々守られていることが分かった一日でした。
今年も残すところあと少し!皆様、身体に気を付けて良い年末年始をお過ごしくださいませ。
🌷チューリップの植え付け🌷
こんにちは ぴのきおおおまちです。
今年も今月で終わりですね。
大人の私達には一年はとっても早く感じます。。。
今年も大変お世話になりました。
来年もますますよろしくお願いします✨✨
さて、そんな年末ですが、おおまちの子どもたちは、春に向けての準備を着々進めております!
玄関に可愛いチューリップを植えよう!とみんなで植え付けを行いました。
まずは、各自チューリップの球根選びです。
とってもりっぱな球根に子どもたちはビックリ!!
何色の花が咲くのかワクワクしながら選びました。

選んだあとは、植え付けです。
土を掘って、球根の上下を確認しながら丁寧に植えました。
やさしく・やさしく・ていねいに(*^^*)

やさしく土に植えたあとは、事前に作成しておいた名札を立てて完成です!!
春🌸が楽しみです。

公園遊びに行ってきました。
12月2日(土)西条の東部公園に行ってきました。
その前に、新居浜イオンホールで開催されていた、
「よいよHAPPYな作品展」にいきました。素敵な作品がたくさんありましたよ。



ぴのきお本店の子供たちの作品も輝いていましたよ。
そして、その後はお楽しみの公園遊び。
青空の東部公園
この日は、お天気も良く外遊びにピッタリな天候でした。




みんな活発に身体を動かしました。ボールを全力で追いかけたり、アスレチック遊具で遊びました。

今月は、消防署見学、クリスマスパーティー、おやつ作り(クレープ)
があります。今年も残り1ヶ月をきりましたね。
引き続き、身体に気を付けてお過ごしくださいませ。
テイクアウト 丸源ラーメン🍜
紅葉は見頃を過ぎ、霜枯れの季節となりました。
こんにちは、ぴのきお かわひがしです!
今回は、丸源ラーメンさん🍜のところでテイクアウトをしました!!
先生が注文の受付をし、子ども達は並んで順番が来るとメニュー表を見て自分で注文しました😄
自分の頼んだ品物の値段を確認して、必要な分のお金を出してチケットと交換しました💰🎫



皆無くさない様、お財布にチケットをしまっていました👛👏
お昼前に、子ども達と一緒に注文をテイクアウトしに行きました🚙

お会計も体験し支払いも出来ました✨
チケットとの内容と照らし合わせて確認して商品を受け取りました🎫🍜

子ども達は、自分で注文した商品を受け取りとても嬉しそうな表情でした😊🎶

ラーメン・担々麺・から揚げ・餃子・チャーハンとあり、
みんな、とっても美味しそうに食べていました🍜😋
テイクアウト通して、自分でお金の計算・お金の使い方の体験ができ
設定金額以内でのお買い物を楽しむ事が出来たと思います!!
また、お買い物の仕組みも学べたと思います📝
丸源ラーメンさんへ
今回お忙しいところ、美味しラーメン🍜をテイクアウトさせて頂きありがとうございました✨😌
みしま11月後半のイベント
🍙🥟🥟🥟NO弁DAY&お誕生会🎉🎂🎁🎊

11月のお誕生会をしました😁✨
お誕生月のお友達のリクエストに応えて、メニューは餃子🥟とおにぎり🍙と春雨のスープとマカロニサラダ🥗。
おにぎりは自分で握りました😊自分の食べられる量を考えて握ったので大小様々なおにぎりが出来ました✌️
餃子🥟などおかずもおかわりを沢山した子もいてとても満足していました♥️
🍔🍟テイクアウトをしよう🛍

テイクアウトの予定でしたがマクドナルド🍔🍟で席の予約が取れたためイートインに変更❣️
『ぴのきお』で注文のロールプレイングをし、いざマクドナルドへ出発🚗³₃
自分で注文出来る子もいましたが、緊張しながら職員と頑張って注文した子も🥹
でも、みんな最後まで頑張って美味しく頂きました😋
平日 休校日の優越感
こんにちは ぴのきおおおまち です。
11月は、文化祭や発表会など学校行事が目白押しでした。
子供たちは練習の成果を十分発揮できたと思います✨
土曜日・日曜日に学校に行けば、振替休日がありますね。
ぴのきおでも朝から少人数での利用がありました!
利用の子どもたちは自分たちだけ朝から。。。と少し優越感?
あの公園がいい!この公園がいい!と行きたいところに行かせてあげられます😀
まず、一組目は「しまなみアースランド」へ行きましたよ✨
みんな、ふわふわドームが大好きです!

二組目は、ここもみんな大好き「滝の宮公園」。
登ったり、すべったり、くぐったり、揺れたりといろんな遊びができます。

汗いっぱい遊べたね~!!