お知らせ
新宮を満喫しよう♡ お茶摘み体験(^^♪
新宮で、お茶摘み体験をしたよ!!!!
「お茶ってどうやって作られてるの?」
お茶って、お茶の葉っぱを摘んで、その茶葉から作るんだよ(o^―^o)
※あらかじめ、出発前に茶葉の摘み方をお勉強していきました。どの葉っぱは摘んでいいのか、どの葉っぱは摘まないでおくのか etc.
それでは茶葉を摘んでみよう☆
そして・・・
いっぱいいっぱい摘んだね~(o^―^o)
まるでホンモノのお茶摘み農家さんみたいに、みんなすごく熱中してたね!!(*´▽`*)
「この葉っぱが、お茶になるの(。´・ω・)?」という声も・・・
みんなが摘んだ茶葉は、お茶の作り方と一緒にお家まで持って帰ってもらいました(*’▽’)
どんなお茶になるかは、お家で作ってみてのお楽しみ!!(´艸`*)
7月28日 スイカ割り&かき氷デー
保護者の方から、スイカをいただきました❣❣
みんな、大好きなスイカに大喜び(*^^)v
こころからありがとうございます❤
さっそくみんなでスイカ割りをしました~~♪
その後、スイカをいただきながら、みんなでかき氷づくり❣
みんなで食べると、とってもおいしいね❤
身体がひんやり、涼しくなりました~~~❣❣(*´▽`*)
7月27日 7月音楽療育発表会
7月27日、7月の音楽療育発表会を開催しました❣❣
7月のテーマは「夏を感じる音楽会」❤❤
テーマ曲は、「うみ」「七夕」「ドラえもんの歌」です❣❣
ドラえもんの歌では、ゆみせんせいのお腹の赤ちゃんに届くように、みんなで輪になって歌いました❤❤
とてもよく頑張ったね❣
ゆみせんせいのお腹の赤ちゃんも、みんなの歌声が届いたと思うよ(*^^)v
こころやさしい、ぴのきおっこです❤❤
ピアノも、歌も、とっても上手❣❣
7月も、身体や楽器をつかいながら、音楽を楽しみました❤(^^)/~~~
8月の発表会も楽しもうね♪
7月27日 カレー&お誕生日会
7月27日、7月生まれのお友だちのお誕生日会をしました❣❣(*´▽`*)
7月のカレーは・・・じゃーん❤❤
ベイマックスでした❤❤
食べ盛りのみんな、いつもたくさんカレーを食べてくれてありがとう❤❤(*^^)v
お野菜もお肉もたくさんはいった、栄養たっぷりのカレーだよ❣
もちろん、せんせいたちの愛情もたっぷり~~❤(*´ε`*)
7月がお誕生日のお友だち・・・、こころからお誕生日おめでとう❤❤
またひとつ、お兄さんになったね❣(^^♪
これからも、みんなでたくさんの思い出をつくっていこう❣すてきな1年にしようね(*´▽`*)
にいはま 8月イベント予告
8月、にいはまのイベント予告です❤❤(^^♪
5日(土) 西条児童公園 ★水着・着替え・タオルを持ってきてね♪
12日(土)手作りおやつをつくろう❣
19日(土)スペシャルかき氷パーティー
23日(水)お化け屋敷に行こう❣瀬戸児童館
25日(金)人形劇を見に行こう❣文化センター
26日(土)カレー&誕生日会
30日(水)屋島水族館へ行こう❣
そのほか、プールやかき氷パーティーなど・・・イベント盛りだくさん❣❣
8月も笑顔いっぱい、楽しむぞ~~~❤❤❤
ボーリングに行ってきたよ
ぴのきお かわひがしでは初!!!!!
ボーリングに行ってきたよぉ♡♡
ボーリングをしたことある子が多くてみんな上手に投げれていました♡
持ち方や投げ方がわからないお友達に優しく教えていた子もいて
楽しいボーリングの時間だったね☆彡
またボーリングしにいこうね♪♪
5月のお茶教室とフラワーアレンジメント
5月はお茶教室の日とフラワーアレンジメントの日があったよ☆
お茶教室は、おさらいをしました!みんな覚えていていました!
フラワーアレンジメントも好きなお花を選び色の組み合わせを考えながら
みんな上手にしていました(^-^)
夏野菜の種まき
今日は夏野菜の種まきをしました(●´ω`●)
そがべ先生からこのへんに埋めるんよ!と教えてもらいながら
「きゅうり」「おくら」「なす」のたねをまきました!
育つのがたのしみだね♡大きくな~れ!と水やりをしました☆彡
NO弁Day 和定食作り
今回のNO弁Dayは和定食作りでした!
事前にみんなで話し合い肉じゃがを作ろう!となり
買い出しに行きどの順番で作っていくか話しをしました(‘ω’)ノ
おいしいおいしい肉じゃがが完成しました!
味噌汁も味見をしながら完成♡フライもありお腹いっぱいになったね~♡♡