粘土で小物作り
ぴのきお本店です!
少しずつ暖かい日が増えてきて春が近づいていますね
花粉が飛ぶ時期にもなっているのでコロナウイルスと花粉症の予防対策をして、皆さん体調管理には気を付けていきましょう!
2月の製作として粘土での小物作りに取り組んでいます(・∀・)
↓作り方です
①好みの型を選び、型に粘土を詰めていきます
②奥までしっかり詰め込み、ローラーで均一にしてはみ出した部分をヘラで取り除いていきます
※型で作っている物はお箸置きとして使えるようになる予定です!
③形が整ったら、数日間置いて固めていきます
④固まったら絵の具で色を塗り、ニスを塗って完成です
粘土を固めたり、絵の具やニスで塗った後も数日置かないといけないのでまだ時間が掛かりそうですね(^◇^;)
余った粘土は、それぞれ好きなものを作りました!
「何作ろうかなー」と悩む子は、本や図鑑を見て作りたい物を一緒に考えました
虫や恐竜などを作っている子もいて、余った粘土での作品の完成も楽しみですね(^o^)
粘土を使っての作業は、
粘土の固さや柔らかさ冷たさなどを感じてもらう感覚機能の発達、
握ったり丸めたりをすることによる手指の発達、
自分の作品を考える創造性の育みといったメリットがあります!
細かい作業でもみんな集中して楽しんで作ってくれていました(*^_^*)