避難訓練&やまじかぜ公園🏞
9月に入りまして いつまでも暑さが去りやらぬ毎日ですが 皆様 いかがお過ごしでしょうか??
こんにちは、ぴのきお かわひがし です!
今回は、避難訓練をしました🔥
はじめに火災訓練をしました。
火災のお知らせの後、先生と一緒に指定された場所に避難しました。
続いては、地震の避難訓練を行いました。
地震アラートが鳴った後、子ども達は直ぐに机の下に隠れ身を隠し、
先生達と避難場所の神郷小学校に移動するところまでの訓練を実施しました。
皆暑い中、よく頑張って歩いていました💦🌞


子ども達皆の姿を見て、真剣な表情で取り組んでいるのが見られました!!
また、自分の身を守る事が出来 安全にスムーズに動き先生の指示をしっかり聞いて
落ち着いて動けていました😊
午後からは、やまじ風公園に行きました🏞

やまじかぜ公園には長い滑り台があり、皆頑張って上りました💦
頂上に着いたら直ぐ滑って、楽しんで滑っていました♪😄
(長いローラーの滑り台だったのでお尻が、、、💦笑)


他にも、遊具遊び・鬼ごっご・虫捕りと
子ども達は色んな遊びをして、沢山汗をかき楽しんで過ごしていました!!
公園で遊んだ後は、皆でおやつを食べました🍩😋
今回は避難訓練や外出Dayで、自分の命を守る体験や公園で沢山体を動かす良い一日となりました✨